嫌な気分になるので意識的に見ない様にしているネット記事のコメント欄。
不自然なくらいに日本下げや政府批判が目立っている気がします。
私も政府の対応が満点だとは思ってはいませんが、今回のパンデミックは誰にも経験がない事です。
それを「満点で対応しろ!」は無理な話であって、全ての国が手探りな状態です。
であるにも関わらず、ずっと文句を言う人には疑問が残ります。
文句を言うだけなら誰でもできます。
文句を言うのなら、代替え案を示すべきです。
また、どんなに良い案があっても人員・予算、様々な事情が絡んで実行できないこともちゃんと考慮すべきです。
文句だけを言っている人は個人的に卑怯だと感じます。
「補償しろ!」との声が大きいですが、その補償は私たち納税者の税金です。
税金は打出の小槌でないので、補償が行われれば必ず増税が行われます。
「補償しろ!」と声を上げた人は、増税時には勿論喜んで納税するのですよね?
マスクだって急に生産量を増やせるわけではなく、無い物は無いのです。
マスクをつけたからって感染を防げるわけではなく、あくまで予防の確率を上げるための一種のエチケットです。
政府配布のマスクを小さいと言う人もいますが、今から20年ほど前まではあの大きさの布タイプが主流でした。
小さいと言っている人は、あのマスクでは鼻と口が覆えないくらい顔の大きな人なのでしょうか?
「マスク!マスク!」と狂気の様に叫んでいる人は、本当に必要としている医療現場の方の声なのでしょうか?
とても疑問に思います。
どんな問題もそうですが、「誰かに問題や責任を丸投げ」は卑怯であり無理があります。
事故に巻き込まれたなど完全に非が無い状況は確かに存在しますが、今回の様な天災は(中国が隠蔽していたことは除いて)誰のせいでもありません。
天災の際は、国だけでなく自分たち一人ひとりが考えて行動しなくてはいけません。
でなければ状況が改善することはないのですから。
PR