やっつけ作業ですが、一先ずスマホでも見やすくなるようにリニューアルしました。
もっと所々修正したいのですが、一先ず最低限修正…ですね
でも、久々にサイトを修正していて、やはり所々問題が…。
一番の問題は、いたずら対策のために入れている「アクセス解析」というツールが、いつの間にかやたらと重く閲覧がスムーズにできなくなっています…。
(一時的なのか…それともずっとなのか…気づきませんでした。。)
もし、あまりに閲覧に支障が出る場合は別の方法を考えます
あと、久々に自分の昔の絵を見たのですが「こんな絵描いたな!」「こんな絵描いてたんだ…」など少し懐かしくなり、また沢山絵を描きたくなりました

私生活が落ち着いたら…なんて言ってたら、いつまでも絵が描けそうにないので、時間見て何かしらまた書きたいと思います!
(でもあと少しは、スキルアップのために勉強が必要なので、もう少しお待ちください。)
とは言うものの、ゲームは「あつ森」「風化雪月」「ドラクエ11」「FF7」をひたすらローテーション。
(FEエンゲージは、残念ながら私には刺さらなかった…)
漫画はずっと読んでる「詐騎士」「異世界社畜」とかの新刊くらい。
何というか、過去一というくらいBL小説ばかり読んでます。
昔感性が合わず控えていた作家さん(
宮緒葵先生)の作品を、もう一度挑戦してみようと思い購入したら見事にヒット!
年を取った今、宮緒先生の良さが改めて理解できて、作品大好き過ぎてヤバイ笑
そんな調子で、積み本となっていた小説を読みまくってます。
現在は桜部さく先生、小中大豆先生、沙野風結子先生、はなのみやこ先生、滝沢晴先生、中原一也先生とか…上げたらきりがありませんが、ストレス発散という名のもと、お気に入りの作品を見つけるべく新旧作品をチェック&挑戦しています笑
ゲーム、漫画は最近落ち着き気味ですが、その変わり小説は年間100冊以上読んでる‥かな?
つい数年前位までは、特にBL小説は表紙イラストが過激(控えめに言っても下品)で購入しにくくかったのですが、最近は割とデザインが落ち着いていて買いやすいのも一因かもです。
私だけかな
積み本もまだ50冊近くあるので、こちらもボチボチ消費していきます!
皆さんも、おすすめの本とかありましたら是非教えてください

BLもNLも面白ければ何でも!どん欲に挑戦します笑
PR