最近初めてオートミールを食べました。
何というか…
確かにクセはない。
豆腐の粉っぽいような、ほぼたんぱくな…何にでも合わせられそうな味。
粘り気?は強いけど、山芋にちょっと届かないくらい。
甘いもの、しょっぱいもの、どちらでもアレンジできる食べ物。
なのですが…
不思議。
クセが殆ど無い食べ物のはずなのに、スプーンを進めるごとに、何だか手が重く…
うーん…胃もたれではないけど、胃に負担がかかっているような…
食べる調子が重くなってくるというか…
…不思議な食べ物でした
実は食べ方など確認しないでコーンフレークと同じ要領で牛乳かけて食べていました。
ただパッケージの裏を確認したところ、適量は1日大匙5杯分くらいだそうで…。
しかも、非常に腹持ちが良い(消化が良くない?)ので大量に食べるようなものではない…らしいですね(^^;)
多分私は大匙15杯くらい器に盛って、牛乳で頑張って食べていました

そりゃ…気持ちも悪くなるよね

ということで、反省して現在は少し濃いめに味付けたスープ類に大匙1杯くらい入れて頑張って消費中です(笑)
…ちゃんとパッケージの裏を確認しなければいけませんね!な出来事でした(…笑)
PR