忍者ブログ

管理人メモ

管理人の生存確認用メモです。(日常という名の独り言がほとんど?)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

順調に守銭奴狸に苦しめられています。

住民厳選を行おうと離島ガチャ(笑)に備えてマイルを沢山貯めていたのに、想定外の悲劇が起こりました。
売地を確保して一旦ゲーム終了し、「次の日離島ガチャしよーっと!」何て眠っている間に、守銭奴狸のオヤジが勝手に売り払っていました…。
朝起きたら売地に見知らぬキャラの名前が…emoji
攻略サイトで確認した時は、売地確保してから数日で自動的に売買契約成立とあったので「数日の猶予はあるんだな!ならその間に離島に…」なんて思っていたら、まさかの翌日(正確には数時間)で売り手がついてしまいました…。

たぁーぬきぃぃぃぃぃぃぃっ!!
勝手に売るなよぉぉぉっemoji(売地確保のための費用出したの私なんですけど?!)
せめてキャンプサイトに案内すれば良いのに…

狸が憎い。。



まだ島クリエイター機能は解放されていないのですが、島クリエイター機能が解放されても狸の案内所は場所移動できないそうですね。
案内所の位置が微妙すぎて、絶妙に邪魔(…笑)
案内所リニューアルのための費用も私から巻き上げているお金なのだから、場所移動できる様になれば良いのにemoji
きっと狸は引っ越しが面倒なのでしょうね…。

ネット上で「あつもり」検索すると狸への怨嗟が蔓延っていますが、ゲームをやってみて納得。
所々で狸たちに苦しめ…と言うか、嫌がらせを受けている気がしてなりませんemoji
だんだん狸と一緒にいるしずえさんも憎く見えてきた(…笑)


ただ、狸たちへの憎たらしさを住人たちがカバーしてくれるのが救いですemoji
仲良くなるといっぱい服とか家具をプレゼントしてくれて大助かり!
住人によっては、今着ているコーディネートのアドバイスでもっと良いお洋服プレゼントしてくれたり。
皆んなありがとうっ

時間操作なしでプレイ中なので凄くまったりペースですが、しばらくは島の発展に勤しみそうです(笑)
また何かありましたら書き込みますね!
PR

ゆるくない無人島ライフ、始めてます。

と言う事で、無事に無人島(あつもり)デビューを果たしました!
気ままに自分のペースでスローライフを…!なんて考えていたのに、いざプレイを始めたら…ゆるさ皆無(笑)
オープニングの初期住民厳選の時点で2時間くらいリセットを繰り返しましたからね(^^;
(「住民厳選」と言う選択を取っている時点で全然スローライフではないですね)

島の名前は最終的に守銭奴狸たちに対抗して(笑)狐っぽい名前にしました。
狸たちにはお世話になっている自覚はあるのですが…何故一部屋の増築代金がだんだん上がってくのか?
謎ですね…やっぱり搾取なのでしょうか?(苦笑)

お部屋を整えたり、お着替えしたり、やりたいことはいっぱいあるのですが…
まだ序盤できぬよに出会えていなかったり家具レシピが揃っていないため、魚釣りや素潜りに勤しんだり、離島から椰子の木や島にない花の株を持ってきたり、ひたすらに行動しています(笑)
島クリエイターが解放されるのがED後?との事なので、一先ず無事にEDを迎えられる様に頑張ります!!
(このあつもりはSwitch1台に付き、セーブは1つのみで固定されている様ですね。折角なら色々なタイプの島を作りたかったのですが…きっと保存するデータ容量の関係?で厳しいのでしょうね。まぁ仕方ない…。)

それにしても、海の幸の「メンダコ」「ダイオウグソクムシ」「オオシャコガイ」があまりに捕まえられなくて鬼畜かと思いました(苦笑)
泳ぐ速さがキャラクターと同じで、距離が詰められないemoji
結局壁際まで追い込んで最終的に何とか捕まえましたけどねっ

一応今の所裏技である「時間操作」は行わずに、ゲームと現実同じ日付・時間でプレイしてます。
なので島の発展がとってもまったりですが、いつかお客さんなど島に呼べることを夢見てプレイ続けてみますemoji

私 無人島に行って 廃人になります

と言う事で、どうしても癒しが欲しくなってしまい「あつもり」購入してしまいました(笑)
ネット通販なので手元に届くまでにもう少し時間がかかるのですが、到着予定日が図らずも誕生日の日で、何だかちょっと嬉しいですemoji
せっかくの誕生日で、しかも念願の「あつもり」がプレイできるので、おいしい紅茶とケーキを用意しながら到着を待ちたいと思います!
まだまだ隣人の騒音問題は断続中ですが、何とか試行錯誤しながらPC操作や(ボタン連打系でない)ゲームくらいはプレイできる様に方法を見つけたいです。


あまり物が増えすぎても良く無いので、お部屋を大掃除しつつ私物を一気に処分しました。
自分でも「ちょっと処分しすぎじゃない?」と思うくらい心を鬼にして資料にいいんじゃないかなと思って集めていたチラシや絵葉書などの雑貨や、お洋服を一気に整理したのですが…。
防災用品や非常食を備蓄する様になったせいか、思ったよりも部屋が片付いた気がしません。
しかも、非常食の一部(レトルト米・おかゆ)は賞味期限が大幅に切れてることを発見emoji
レトルト米・おかゆ系は普段ほとんど口にしないので、存在をすっかり忘れていました。
いけませんね…ローリングストックを徹底しなくてはemoji
賞味期限は切れていますが、そのまま捨てるのはいくら何でも勿体無いので、これ以上時間が経つ前に期限が切れてしまっている食料たちを頑張って消費しますemoji

非常食も何を備蓄しようか迷うところですが、次は長期保存可能な本格的なアルファ米やカゴメから発売されているスープセットを検討しています。
非常食も最低1週間、出来れば1ヶ月用意があると安心との事なので、
1週間分に関しては本格的な保存食の商品で備蓄して、
残りの20日間に関しては普段のローリングストックでカバーしようかな?
…そのためには、もう少しお部屋を整理しなくては…ね!自分!

流行りのご本を読んでみました

先日ですが、十数年連れ添ってくれた抱き枕と遂にお別れをする決心をし、新しい抱き枕をお迎えしました。
先代の子は抱き枕…と言うよりはちょっと大きいぬいぐるみ程度の大きさなので、普通に洗濯をしたり(笑)干したりして清潔を保っていたのですが、流石に十数年も使っていると毛並みがもうボロボロなのでねemoji
愛着もありましたが、部屋のスペースも限られているので遂にお別れをしました。
十数年の長期に渡って寝相の悪い私を支えてくれてありがとうっ(^^;)
新しい子は…せっかくなので先代の子の2倍ほどの大きさで体をしっかり支えてくれるタイプにしてみました。
さすが新品!フワッフワ!肌触り抜群!!
この子とも末長く付き合っていきたいと思います(笑)




少し話題の時期とずれていますが…話題のご本「異世界の沙汰は社畜次第(コミック版)」を読んでみました。
噂では原作よりもコミックの方が評判がさらに良いですが、いやー…面白かった!
某聖女様小説の設定まるパクリで「これは大丈夫なの?」と心配になりつつも、個人的には本家聖女様小説よりも好きです(笑)
本家様よりも、物語の細かなところが自分の中ですっきりハマります。
例えば、「仕事をしたい」と希望を出しても「どうせ使えない」と決めつけられて、ちょっとアレな部署に回されるところとか。
いざ仕事を始めて「これじゃダメじゃね?」って主人公がなった時、自分から代替え案の資料を作成して上部に回したりとか。(まんま会社員の仕事ですよね(笑))
その代替え案によって発生する他部署のクレームとか。
容姿を貶されたりとか…世界が違う以上美的基準も違うのだからある意味当たり前だと思います。むしろいきなり絶賛されても引きますemoji
主人公のストレートな社畜っぷり…とかね…emoji
漫画としても面白いのですが、所々「あぁ…ですよねー。私もそうするし…(特に代替え案部分)」っと奇妙に共感しましたemoji
あと個人的にツボだったのがセイとアレシュの微妙に噛み合ってない関係です。
この…から回ってる(?)コメディ感が好き!
コミックの2巻が今月末に発売なので、こちらも楽しみに待ちたいと思いますemoji



あと「メイデーア転生物語(コミック版)」も面白かったです!
現代で殺人事件に巻き込まれてしまった主人公たちが、転生先でも再び出会うお話です。(実際は単純な殺人事件ではなく、もーう少し複雑な設定があります。)
こちらは現代要素のほとんどないファンタジーですが、主人公が頑張り屋さん&負けず嫌い&でも奥手でとても可愛いemoji
今年読んだ漫画の中で(今の所)一番可愛い女の子かも(笑)
少女漫画チック過ぎず、所々コメディも挟まっていて肩を張らずに読めました。
ファンタジーも恋も好きな方にはおすすめな作品ですemoji


現在どちらも暇を見つけては原作小説に挑戦中ですが、ちょっと…やることが溜まっていて…いつ読破できるか分かりませんemoji
でも二つともコミックはかなり好きなので、原作小説の方も楽しんでみたいと思います!

アリスのアイコン迷ってます ※追記

ロゼさんのアリスシリーズ新作に合わせてアイコン作ろうか迷ってます。
どうせならこの機会にアリスシリーズ全てのアイコンを新規で作りたい気がしないでもないのですが、キャラも衣装も多いし…躊躇しています…。(衣装はメインのみ作ろうかな?と考えてます)
さらに困った事実として、実はアリスシリーズは全てはプレイしていない…どころか、一部ソフトは未入手なんですよねemoji
まさか数年経って後悔する日が来るとは思いませんでしたemoji
一先ず初代のハートと新作のスペードだけ…作ろうかな…?

という事で、記憶がブレブレなので現在時間を見てハートから再プレイしています。
プレイが一通り落ち着いたらアイコン作りや新規イラストの作業に取り掛かりますね!



そう…アリスシリーズは全てはプレイしていないのです。
というのも、アリスシリーズが発表されていた時期は仕事関連でいっぱいいっぱいで…。
職場のセクハラも酷くて、セクハラを連想させる様なことは嫌悪感を抱く様になってしまい、乙女ゲームでよくある壁ドンや強引に迫るシチュが精神的に受け付けなくなった時期があったのです。
ロゼ作品はね…そう言ったことに積極的なメーカーでしたからね…。
まぁ…乙女ゲームの男性キャラは基本的にセクハラの塊ですけども(笑)
現実でやったらビンタどころか即警察案件も…割と多いと思います(…笑)

他にも、ロゼ作品特有のクセのある主人公が一時的にダメになったり…emoji
自分の精神状態が正常な時は独自路線を貫くロゼ作品は好きなのですが、色々あってアリスシリーズも投げ出していたんですよねemoji
でも良い機会なので、もう一度アリスシリーズの良いところ探しをしてみたいと思いますemoji





※追記
大変残念なことに、(恐らく)ハートのソフトが突然故障してしまいました…(死)
前日までは問題なく動いていたのですが、翌日PSPを起動したら全てのボタン操作が一切効かず…
ゲームの強制終了、PSP再起動、ハートのシステム・セーブデータ消去など色々試しましたが駄目でしたemoji
なお他のソフトやPSP本体の操作はできます。ハートのゲーム画面になると動かない感じです。
前日はボタン連打などPSPに負担がかかる様な操作は一切しておらず、ゲーム途中でセーブしてスリープモードで一旦終了しただけです。
ネットで調べたら「PSPを違法に改造しているから」などの意見があったのですが、当然改造などしていませんし、そもそもそんな知識もありませんemoji
他のソフトは動くので…恐らく?ソフト自体の故障…なのだと思いますemoji
「ソフトさえあればいつでもプレイできる!」なんて安易に考えていましたが、まさかソフト自体が故障するとは夢にも思っていませんでした…。
ただでさえ前制作会社が倒産してしまったことで入手困難なソフトであり、奇跡的にソフトが見つかっても恐ろしく高騰していて手が出せない…。
版権の問題で難しいかもしれませんが、今回のスペードがそこそこ売れたらハート〜ダイアまでの過去作がオトメイトさんから再発売…なってくれないかなemojiemojiemoji
割と切望ですemojiemoji

…という事で、ハートの内容ほぼ覚えていない状況でアイコン作りに移っています(切)
クローバー、ジョーカーまではPSPでソフトを持っているので、アイコン作りが一段落したらそちらのプレイもしたいと思います。
(現在割とショックが大きいので…ちょっと気持ち鎮めてきます…)

Calendar

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

Profile

HN:
芽苑
趣味:
お絵かき・ゲーム
自己紹介:
過去の日記を読み返したのですが、日本語崩壊が凄まじく、自分でも何が書いてあるのか所々意味がわからず…(苦)
おかしいな…生まれも、育ちも、血筋も純粋な日本人なのに…
猛省して、しばらくの目標は「意味が通じる文」を書くことに努めます(>_<;

smartphone・futurephon URL

Search