カリギュラ2クリアしました!
噂では楽士ルートは無いようですがクエストの回収が済んでいないので現在2周目をプレイ中です。
2は前作に比べて曲もストーリーも毒(個性の強さ・人間の醜さ)が柔らかめでしたね(^^;)
人間の悩みから来る「醜さ」もしっかり描いている作品なので、決して万人受けの作品ではありませんが、それでも今回は新規プレイの方も取っつきやすい作りになっている印象でした。
他人から見たらしょうもない悩みから深刻な悩みまで種類は様々で、その悩みを解決したり向き合うことは難しいけれど、それでも少しずつ前に進んでいく…そんなお話が好きな方はハマる作品じゃないかな?と思います。
また今作では前作で現実での生活が絶望的だったウィキッドに救済措置が取られていて…
そこは個人的に良かったです。
全員に救済を…とは言いませんが、ウィキッドはいくら何でも救いがなさすぎたので
戦闘は行動3回入力から1回へ修正されていたり、敵の難易度がよりvita版に近くなっていたりこれに関しては好みが分かれそうかな?
前作overdoseのプレイ感想で「敵の難易度がoverdoseのnormalは、vita版のhardぐらい?」なんて言いましたが訂正。
【難易度】
・overdoseのnormalレベルはvita版には無し
・vita版のnormalレベルはoverdoseのextreme…くらい
・今作のnormalレベルはvita版のnormalより3〜4割くらい難易度が低い?
overdoseは戦闘に関しては「?」なくらいが攻略しやすくなっていたのですが、これに関してはストーリー重視か戦闘重視かで評価が人により別れると思います。
心配していたバグですが、キャラが会話の途中で地面にめり込んでいくなど(笑)多少はありましたが、進行不能になるような深刻なものはなかったのでバグでゲームが中断されると言うことはありませんよ!
クエストやwireの会話の種類、メンバーとの絡みは格段に進化していました。
クエストは前作よりも住人同士の絡みが増えていて、人間模様がもう少しだけ深く描かれていました(笑)
wireの会話の種類も大幅に増えて、まるで本当にキャラと会話している気分になります

やっぱりキャラ同士の会話が増えるとキャラ背景が一段深くなって楽しいですね。
それだけに…それだけに楽士ルートが今回無いのが残念…

ファンディスクなど何かしら出ると良いな〜!
色々言いましたが今作も面白かったです。(前作の方が好みかな?)
個人的にはもっとキャラを掘り下げたり人間の醜さ描いたものでも全然ありですが、キャラ同士の会話が増えた今作も好き!
色々な意見があると思いますが、このまま進化を続けて欲しいです

まだまだ感想はあるのですが、今回はこの辺りで区切りますね(笑)
2周目が落ち着いたら、戦国無双5のプレイに移りたいと思います
