忍者ブログ

管理人メモ

管理人の生存確認用メモです。(日常という名の独り言がほとんど?)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今年は気になるゲームの発売がいっぱい!

一日置いてカリギュラ2のプレイ感想の続きです(笑)※一部ネタバレあり
カリギュラ2 では作中に前作の話題が少し混ぜられていて、前作も楽しんでいた私としてはすごく嬉しかったのですが…衝撃を受けたのは大好きなスイートP!
既にオワコン扱いされていて心にグサっと来てしまいまし(…切)
前作の事件から時間経過している(?)と言う設定っぽいので、流行がすぎた…と言うことなのでしょうが何だか切ない…がコレは仕方ないのでしょうね。現実でも流行の流行り廃りはこんな扱いですからね(でもやっぱり切ないemoji
そしてソーンちゃんの2曲目がまさかのお披露目で歓喜!今回もソーンちゃんのキャラクター背景はしっかり残したままの曲の作りになっています。なので最終ステージで奇妙に感動していました(笑)

お店各種では2周目から解禁されるアイテムなどもあり、2周目も楽しめる仕様になっているのが個人的に嬉しかったです!
最終ステージ2曲のリミックスもくじ引きでちゃんと追加されてますemoji

ゲームを進めていって驚いたのが何と言っても小鳩のCM(?)採用シーンでした。物凄い悩みの果てにカタルシスエフェクトの解放をしたのかと思いきや…あんなカッコ悪いシーンで解放していたのね?!採用されてしまった事こそ小鳩の最大の黒歴史な気がしました(^^;)

好みで言うとキャラクターやシナリオ全体は前作の方が上回ってしまうのですが、個人的には色々な形があって良いと思うのでこのまま続編も楽しみに待ちたいと思いますemoji




次プレイするのは戦国無双5と決めているのですが、今年はまだまだ購入したいソフトが次々に発売されびっくり…!
ちなみに モナーク、月姫(Switch版)、二ノ国Ⅱ(Switch版)、スペードの国のアリス は多分購入します。
Fate stay night(PC版)はプレイ済なのですが月姫(PC版)残念ながらプレイしたことなかったのでリメイクの話が出てからずっと楽しみに待っていたのですよね。
この機会に月姫は是非プレイしてみたいと思いますemoji

そしてアリスシリーズの新作…ですよね??
ついに…ついになのですね…?!!!!!
前制作会社のロゼさんが倒産してもう二度と関連作品はプレイできないと思っていたので、嬉しすぎる!!!!!
ロゼさん倒産前後は私自身仕事で時間も精神的にも限界で、ゲームの購入も一旦ストップしていたりロゼさんを全く応援できていなかった時期なんですよね…。
そんな時ロゼさん倒産となってしまい、応援していなかった自分を物凄く呪ったものですemoji
ただ続編とはいえ、オトメイトさん(のサブブランド)からの発売という点で元のライターさんがどこまで関われているのか不安要素はありますが…。
オトメイトさんから発売するとね…完全な他社移植作品以外は元の作品が大幅に改変…されていることが過去に何作品あり、個人的に鬼門のメーカーさんなんですよねemoji
既に発表されている既存キャラのデザインも修正入っていますし…一番心配なのはキャラの性格に修正が入っていないかということ(>_<;
性格が変わってしまったら、それは最早別人ですから!(そんな過去作があるので心配…)
「クインロゼ」の名がブランド名内に入っているので極端なことにはなっていないと信じたいですが…オトメイトさんの時点で不安が…emojiemoji
…一先ず楽しみに待ちたいと思います。




他にもここ数ヶ月の間にいくつかプレイしたソフトがあるので、そちらもその内感想書きますね(笑)
PR

カリギュラ2(1周目)クリア! ※一部ネタバレあり

カリギュラ2クリアしました!
噂では楽士ルートは無いようですがクエストの回収が済んでいないので現在2周目をプレイ中です。
2は前作に比べて曲もストーリーも毒(個性の強さ・人間の醜さ)が柔らかめでしたね(^^;)
人間の悩みから来る「醜さ」もしっかり描いている作品なので、決して万人受けの作品ではありませんが、それでも今回は新規プレイの方も取っつきやすい作りになっている印象でした。
他人から見たらしょうもない悩みから深刻な悩みまで種類は様々で、その悩みを解決したり向き合うことは難しいけれど、それでも少しずつ前に進んでいく…そんなお話が好きな方はハマる作品じゃないかな?と思います。

また今作では前作で現実での生活が絶望的だったウィキッドに救済措置が取られていて…
そこは個人的に良かったです。
全員に救済を…とは言いませんが、ウィキッドはいくら何でも救いがなさすぎたのでemoji

戦闘は行動3回入力から1回へ修正されていたり、敵の難易度がよりvita版に近くなっていたりこれに関しては好みが分かれそうかな?
前作overdoseのプレイ感想で「敵の難易度がoverdoseのnormalは、vita版のhardぐらい?」なんて言いましたが訂正。
【難易度】
・overdoseのnormalレベルはvita版には無し
・vita版のnormalレベルはoverdoseのextreme…くらい
・今作のnormalレベルはvita版のnormalより3〜4割くらい難易度が低い?
overdoseは戦闘に関しては「?」なくらいが攻略しやすくなっていたのですが、これに関してはストーリー重視か戦闘重視かで評価が人により別れると思います。

心配していたバグですが、キャラが会話の途中で地面にめり込んでいくなど(笑)多少はありましたが、進行不能になるような深刻なものはなかったのでバグでゲームが中断されると言うことはありませんよ!

クエストやwireの会話の種類、メンバーとの絡みは格段に進化していました。
クエストは前作よりも住人同士の絡みが増えていて、人間模様がもう少しだけ深く描かれていました(笑)
wireの会話の種類も大幅に増えて、まるで本当にキャラと会話している気分になりますemoji
やっぱりキャラ同士の会話が増えるとキャラ背景が一段深くなって楽しいですね。
それだけに…それだけに楽士ルートが今回無いのが残念…emoji
ファンディスクなど何かしら出ると良いな〜!


色々言いましたが今作も面白かったです。(前作の方が好みかな?)
個人的にはもっとキャラを掘り下げたり人間の醜さ描いたものでも全然ありですが、キャラ同士の会話が増えた今作も好き!
色々な意見があると思いますが、このまま進化を続けて欲しいですemoji
まだまだ感想はあるのですが、今回はこの辺りで区切りますね(笑)


2周目が落ち着いたら、戦国無双5のプレイに移りたいと思いますemoji

祝・発売!

カリギュラ2と戦国無双5 無事に発売しましたね!
待ってました〜emojiemojiemojiemoji

という事で、早速カリギュラ2からプレイ中です。
今回はボーカル曲がゲーム中に鑑賞できるようになっていて、これは地味に嬉しいemoji
ダンジョン攻略中はそちらに集中しているので曲がちゃんと聴けていなかったんですよねemoji
これは勿体無い…と思っていたので、2で新要素として鑑賞出来る様になったのはありがたいです。
また味方側のバーチャドールが敵側の曲を(この表現が正しいかはわかりませんが)ジャックして逆に力を利用できる面白いシステムに進化しています。
おそらくまだチュートリアル全て終わっていないので解放されていない力がたくさんあるのでしょうから、この先がますます楽しみです!
危惧していたグラフィックですが、大丈夫 ちゃんと進化していました(笑)
私がSwitch Lightしか所持していないため強制的に携帯モードでしかプレイできないのですが、少なくともoverdoseよりは格段に綺麗になっています!(モブはoverdose並ですが、主要キャラは綺麗になってます。)
元々携帯モードが低画質前提ですし、何よりカリギュラが大好きな私なので個人的には画質に関してそこまで不満ありません。でも気になる人はPS4でプレイしたほうがいいかな?

そして気になっていた今回の女主人公ちゃんはおしゃれなミニスカートの印象に反してどこか勇ましいタイプかな?(笑)
まだまだ序盤ですが、これから主人公ちゃんと二人で頑張っていきますよっ


サイト更新ですが…実は描きかけの絵もあったのですが、カリギュラ2と戦国無双5が気になりすぎてemoji
少しの間(主にゲームの感想の)日記ばかり更新しているかもしれませんemojiemoji
…ちょっとプレイしてきます!

なろう系の夢を見てしまいました…

サイトアップですがもう少しだけお時間いただきそうですemoji
ニアちゃんは完成し蘭ちゃんも7割作業終了なので、極端にお時間かけずにアップできそうな予感ではありますが、ちょっとプライベートがばたついてい…あくまで予定…といった感じですemoji
作業は確実に進んでいますので、もう少しだけお待ちください…!



つい最近なのですがコルダ3の夢を見てしまいました。
結構ゲームの夢は見るのですがコルダは初です!
今回は千秋君死亡ルートの冥加君ED…という架空のものでした(我ながら何ていう夢を見ているんだ…)
夢の中で気づいた時には既に千秋君死亡ルートに突入していて「このままじゃ千秋君が危ない!助けなきゃっ」と焦ったのも束の間、千秋君を目にした瞬間の感想は「服の上からでもわかる、いい体してるな この人」でした…
すぐに正気に戻って「そんなこと考えてる場合じゃない!急がないと!!」となりましたが、夢の中とは言え千秋君見た瞬間の感想がちょっとアレすぎるemoji
夢から覚めても、自分の感想に若干遠い目になってしまいました(苦笑)


…でも実際に千秋君も冥加君もいい体していると思うっ

サイト更新しました

昨日になりますが、予告していたアンジェ(ルミナライズ)のアイコンとイラスト2点アップしました。
イラストは前回に引き続きアニメ塗り(?)です!
今回はアニメ塗りをやりやすくするために極力輪郭線は少なく・単純化してみました。
あと睫毛の処理も髪と同じ色ではなく、輪郭線の色にしてみたり。
たったこれだけでニアちゃんは前回の絵に比べて大分雰囲気変わりますね。
特に睫毛の色をどう処理するかが影響が大きいのかな?
どの塗り方が「良い」か「悪い」かは(好み次第だと思うので)置いておくとして、自分の中の色塗りのレパートリーを増やしたいので…
もうしばらく色塗りで遊んでみます!

まだ次回何を描くかは決まっていませんが、アンジェ新作発売したことですしアンジェの何か描きたいかな…?
出来るだけ期間を置かずにアップできるように気をつけますね!
(目標は呪術廻戦の新刊発売までに何かアップ出来れば…かな?)



アライアンス・アライブ(Switch版)どっぷりハマりながらプレイ中です!
そう…こういうストーリーがしっかりした世界観をじっくり楽しめるRPGをプレイしたかった!!
近年(10年くらい前から?)のRPGって極端に難易度が低く、かつストーリーをコンパクトにするためなのか極端にご都合主義でお話が急展開だったり…
何より、肝心の操作性とストーリーよりも人気声優の起用ばかり重視していて正直…だったんですよね…emoji
声優さんを堪能したいのではないのです…
ゲームである以上はゲームをプレイしたいんですemojiemoji

そんなここ近年の不満を吹き飛ばしてくれるくらい、この数ヶ月プレイしたタイトル(フリューさん含め、他の制作会社さんの作品も)楽しいです!
素敵なゲームをありがとうございます、フリューさん!
カリギュラ2も楽しみにしてますemoji




*追記*
…なんて「フリューさん最高!」と言っていたら、ドラクエ12の発売決定のお知らせが…
え…嬉しすぎて頭爆発しそう(笑)
しかも新要素も加わってパワーアップ(?)するようで。
ネットのコメントでは色々な意見があるようですが、個人的には変化球も大歓迎emoji
挑戦は決して悪ではありませんし、また違った面が楽しめるのは素直に楽しみです!
というか全て楽しみ(笑)
まだ詳細諸々は決まっていないようですが、ドラクエ12も要チェックの日々が始まりますね!

Calendar

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

Profile

HN:
芽苑
趣味:
お絵かき・ゲーム
自己紹介:
過去の日記を読み返したのですが、日本語崩壊が凄まじく、自分でも何が書いてあるのか所々意味がわからず…(苦)
おかしいな…生まれも、育ちも、血筋も純粋な日本人なのに…
猛省して、しばらくの目標は「意味が通じる文」を書くことに努めます(>_<;

smartphone・futurephon URL

Search