忍者ブログ

管理人メモ

管理人の生存確認用メモです。(日常という名の独り言がほとんど?)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

流行りのご本を読んでみました

先日ですが、十数年連れ添ってくれた抱き枕と遂にお別れをする決心をし、新しい抱き枕をお迎えしました。
先代の子は抱き枕…と言うよりはちょっと大きいぬいぐるみ程度の大きさなので、普通に洗濯をしたり(笑)干したりして清潔を保っていたのですが、流石に十数年も使っていると毛並みがもうボロボロなのでねemoji
愛着もありましたが、部屋のスペースも限られているので遂にお別れをしました。
十数年の長期に渡って寝相の悪い私を支えてくれてありがとうっ(^^;)
新しい子は…せっかくなので先代の子の2倍ほどの大きさで体をしっかり支えてくれるタイプにしてみました。
さすが新品!フワッフワ!肌触り抜群!!
この子とも末長く付き合っていきたいと思います(笑)




少し話題の時期とずれていますが…話題のご本「異世界の沙汰は社畜次第(コミック版)」を読んでみました。
噂では原作よりもコミックの方が評判がさらに良いですが、いやー…面白かった!
某聖女様小説の設定まるパクリで「これは大丈夫なの?」と心配になりつつも、個人的には本家聖女様小説よりも好きです(笑)
本家様よりも、物語の細かなところが自分の中ですっきりハマります。
例えば、「仕事をしたい」と希望を出しても「どうせ使えない」と決めつけられて、ちょっとアレな部署に回されるところとか。
いざ仕事を始めて「これじゃダメじゃね?」って主人公がなった時、自分から代替え案の資料を作成して上部に回したりとか。(まんま会社員の仕事ですよね(笑))
その代替え案によって発生する他部署のクレームとか。
容姿を貶されたりとか…世界が違う以上美的基準も違うのだからある意味当たり前だと思います。むしろいきなり絶賛されても引きますemoji
主人公のストレートな社畜っぷり…とかね…emoji
漫画としても面白いのですが、所々「あぁ…ですよねー。私もそうするし…(特に代替え案部分)」っと奇妙に共感しましたemoji
あと個人的にツボだったのがセイとアレシュの微妙に噛み合ってない関係です。
この…から回ってる(?)コメディ感が好き!
コミックの2巻が今月末に発売なので、こちらも楽しみに待ちたいと思いますemoji



あと「メイデーア転生物語(コミック版)」も面白かったです!
現代で殺人事件に巻き込まれてしまった主人公たちが、転生先でも再び出会うお話です。(実際は単純な殺人事件ではなく、もーう少し複雑な設定があります。)
こちらは現代要素のほとんどないファンタジーですが、主人公が頑張り屋さん&負けず嫌い&でも奥手でとても可愛いemoji
今年読んだ漫画の中で(今の所)一番可愛い女の子かも(笑)
少女漫画チック過ぎず、所々コメディも挟まっていて肩を張らずに読めました。
ファンタジーも恋も好きな方にはおすすめな作品ですemoji


現在どちらも暇を見つけては原作小説に挑戦中ですが、ちょっと…やることが溜まっていて…いつ読破できるか分かりませんemoji
でも二つともコミックはかなり好きなので、原作小説の方も楽しんでみたいと思います!
PR

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

トラックバック

Calendar

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

Profile

HN:
芽苑
趣味:
お絵かき・ゲーム
自己紹介:
過去の日記を読み返したのですが、日本語崩壊が凄まじく、自分でも何が書いてあるのか所々意味がわからず…(苦)
おかしいな…生まれも、育ちも、血筋も純粋な日本人なのに…
猛省して、しばらくの目標は「意味が通じる文」を書くことに努めます(>_<;

smartphone・futurephon URL

Search