と言う事で、無事に無人島(あつもり)デビューを果たしました!
気ままに自分のペースでスローライフを…!なんて考えていたのに、いざプレイを始めたら…ゆるさ皆無(笑)
オープニングの初期住民厳選の時点で2時間くらいリセットを繰り返しましたからね(^^;
(「住民厳選」と言う選択を取っている時点で全然スローライフではないですね)
島の名前は最終的に守銭奴狸たちに対抗して(笑)狐っぽい名前にしました。
狸たちにはお世話になっている自覚はあるのですが…何故一部屋の増築代金がだんだん上がってくのか?
謎ですね…やっぱり搾取なのでしょうか?(苦笑)
お部屋を整えたり、お着替えしたり、やりたいことはいっぱいあるのですが…
まだ序盤できぬよに出会えていなかったり家具レシピが揃っていないため、魚釣りや素潜りに勤しんだり、離島から椰子の木や島にない花の株を持ってきたり、ひたすらに行動しています(笑)
島クリエイターが解放されるのがED後?との事なので、一先ず無事にEDを迎えられる様に頑張ります!!
(このあつもりはSwitch1台に付き、セーブは1つのみで固定されている様ですね。折角なら色々なタイプの島を作りたかったのですが…きっと保存するデータ容量の関係?で厳しいのでしょうね。まぁ仕方ない…。)
それにしても、海の幸の「メンダコ」「ダイオウグソクムシ」「オオシャコガイ」があまりに捕まえられなくて鬼畜かと思いました(苦笑)
泳ぐ速さがキャラクターと同じで、距離が詰められない

結局壁際まで追い込んで最終的に何とか捕まえましたけどねっ
一応今の所裏技である「時間操作」は行わずに、ゲームと現実同じ日付・時間でプレイしてます。
なので島の発展がとってもまったりですが、いつかお客さんなど島に呼べることを夢見てプレイ続けてみます

PR