忍者ブログ

管理人メモ

管理人の生存確認用メモです。(日常という名の独り言がほとんど?)

毎年行っている、謎の習慣

冬になると、何故か毎年小説ばかり読んでいます。
ゲームも漫画も大好き!…なのですが、何故か冬は小説のターン(笑)
しかもジャンルは決まっていて、通常のファンタジーを一通り読むとBLへ移行…を繰り返しています。
特に意味はないけど…毎年このパターン^^;

年賀状描かないと!とは頭の片隅では分かってはいるのですが…もはや習慣で小説を読みたい!!

なお現在ずっと敬遠していた投稿系(なろう系?)の書籍化されたものをちょくちょく読んでいます。
でも書籍化するのなら、出版社さんが原稿をちゃんと校正してほしいな…。
せっかく話題作と謳っていても、誤字脱字や「これはプロットか?」と思うくらいあまりに読みづらい(恐らく文章が精査されていない)作品もチラホラあるので…。
そこはちゃんとしてほしいかな…と思います(生意気でごめんなさいemoji

同人だったら「そういうこともあるかな」とは思うのですが…、出版社通して書籍化する場合は…文章校正は必須だと思います。。


とはいうものの出来るだけ食わず嫌いはしたくないので、いろいろ挑戦してみたいと思います!




まったく余談ですが…私はTLというジャンルが恐らく嫌い…なんだなと、この年になって気付きました^^;
今までお気に入りの作品に出会ったことがなく、これまでは「きっと作風が自分に合わなかっただけなんだろう」と考えていたのですが…結局未だに気に入った作品に出会ったことはなく…
多分…単純にジャンルとして嫌いなのかな…?と思うこの頃です。
何でしょうね…?
TLのヒロインって基本スイーツor流され過ぎなのが受け入れ難いというのもあるのですが、TL作家さんの作風が基本的に好きではないというか…
乙女ゲームは好きですが、乙女ゲームでも限りなくTLに近くなるとやっぱりダメというか…。
ヒロインとお話の流れが、自分の中で「コレじゃない」感が強くなります‥。
BLに関しては、自分が女性のためか完全なファンタジーとして受け止めているためどんなカップリングでも割と何とも思わないのですが、TLは自分が女性のためか違和感をものすごく感じてしまいます(悪気はありません)。
難しいですね…。


なお、スイーツな子が嫌いなわけではありません。
Fateのエリザやネロなんて大好きですよ!
まぁ、エリザとネロはスイーツ&電波で空高く突き抜けているので見ていて清々しいだけなのかもですけれども(笑)
Fateは初期から知っていますが(その代わり最近の発生作品は知らないです…)、エリザとネロはかなり好きなキャラクターです!
PR

シンプル&デフォルメって難しいですね

悩んでいる年賀状の構図ですが、徐々に固まって来ました。
今年はアマビエさんも登場させたいなと思い、現在私風アマビエさんのデザインを考えています。
資料では長い髪の毛?が特徴的なアマビエさんですが、私の中でアマビエさんは人型というよりずんぐりしたマスコットのイメージ(笑)
ただ自分の中でしっくりくるイメージを描き起こすと小鳥と魚をミックスした謎のポケモンが誕生…
そのためパッと見はアマビエさんと分からず、ここ数日アマビエさんのデザインで悩んでいます(苦笑)
とはいうものの、あまり時間をかけすぎてもいけないので、そろそろ本格的に年賀状制作に入りますね!
なお2022年の年賀状ですが、今のところ3種類思い浮かんでいます。
何種類描くことになるかは未定ですが…2022年も無事にフリー配布できる様に頑張りますemoji




さて、ずっとプレイ中の「あつもり 」ですが、紅葉レシピが集まらず苦戦中です。
「あつもり」は時間操作なしでプレイしていましたが、もう無理!
レシピを集めるためには時間操作必須であることがよくわかりましたemoji
まぁ…仕方ないです。現在レシピ集めに疲れてちょっと休憩中ですが、年賀状制作が終わったらまたプレイを再開したいと思います。
なお島作りですが、当初の予想通り私のインテリアセンスの無さが光る!平凡な島になりつつありますw
色々こうしたい、ああしたいなど漠然としたイメージはあるのですが、実際家具を配置すると面積が足りなかったり、イメージに近い家具がなかったりで、まだまだ試行錯誤中です。
うーん、インテリアって難しい!!


あと、「モナーク」も現在同時にプレイ中です。
レビューでは1章で挫折してしまう人が多い様ですが、私はワクワク感が落ちることなく2章まで進められています(笑)
思いの外信哉とこころちゃんが可愛いemoji
まだ1周目プレイ中ですが、こちらも時間を見てはプレイしていきたいと思いますemoji

島に変質者が発生して困っています。

相変わらずのまったり無人島ライフですが、11月には大型アップデートがある様でとっても楽しみ!
新しく野菜の栽培や料理機能なども追加される様で今から待ち遠しいです。
現在花の交配に力を入れていて、野菜を栽培するスペースが全く無いのが悩みどころですが…
まぁ…アップデートまでに何とか土地を確保します(笑)



ところで、島民と仲良くなるといろいろプレゼントをもらえる様になり、中にはまだ未入手のアイテムなどもあって大変大助かりなのですが…
一部の住人のプレゼントに現在大変困惑中です…。

その名はボルト。
君だよっ、君っっ!!

ある日「君にプレゼントがあるんだ」というので、何かな〜と思っていたら…
「体操服さ!僕の使い古しだけど」(衝撃的過ぎて正確なセリフは忘れました)
なぜ使い古しの…しかも体操服など他人にプレゼントしようと思ったのか…。

そしてまたある日。
「君に似合うと思って」と言ってもって来たのが…ロンパース。
ロ ン パ ー ス 
…気のせいかな?それ大人サイズに見えるのですが?
ロンパースって赤ちゃんの衣装だよね??
特殊なオタクがたまに口にする「バブみ」ってやつですか?(私にそんな趣味はありません)
あのねボルト君。
特殊な性癖は、他人に共感を求めてはいけませんよ?

そしてまたある日。(まだあります)
「君にプレゼントさ」と、懲りずにもって来たものが…エプロン。
衝撃だったのは次に来たセリフです。
「それは僕の観賞用だったものだから綺麗だよ」
僕 の 観 賞 用 
エプロンを鑑賞って…プレゼントで性癖出すなよっっっ


他にも「僕のお古をプレゼントしよう」とか…わざわざ”お古”の部分を強調して来たり、
なぜかボルトだけ私をあだ名で呼んできたり…
なお一番仲がいいのは、恐らくキャロラインちゃんなのに…何故ボルトが、あだ名呼びのトップバッターなのか…(なんか悔しい。。)


実はどうぶつシリーズ自体が初めてで、ゲームの雰囲気やレビューの感じで「動物たちとののんびりスローライフゲーム」と思っていたのですが…
普通に変態キャラもいるんですね…。
あつもり は…なかなかアクのあるゲームですね…。

アリス アイコンup! & お引っ越しました。

サイトの更新欄は更新し忘れていますが(苦)数日前にアリスアイコンアップしました!
予告通り初代ハート〜新作スペードまでです。
興味のある方はアイコンページよりお持ち帰りくださいemoji


季節外れの大掃除だったり、隣人トラブルだったりでお察しの方もいたかもしれませんが…
つい先日、急遽ですがお引っ越ししました(^^;
既に日常生活にも在宅ワークにも支障が出ていましたし、これ以上は困った隣人に付き合ってられないので…emojiemoji
隣人の問題さえなければ本当はもう少し長く住みたかったのですが、今回ばかりは仕方ない…ですね…。
新居での本格的なネット開通はもう少し時間がかかってしまいそうですが、もしアップしたアイコンなどに不具合ありましたらご連絡ください。

さて、やっと隣人から解放されましたのでっ(歓喜!)
お待ちかねのPCでのサイトアップ用の絵の続きや、ボタン連打系(笑)のゲームがプレイできますemoji
色々なことが想定外のトラブルで先延ばしになっていますが、順々にこなして行きますのでサイト更新など今しばらくお待ちください…!



そんなプライベートがゴタゴタしている中、現在プレイ中の「あつもり 」にて、ついに島評価:星5となりました。
自分の予想では家具も草木も現在の3倍近く無ければ「評価:星5」にはならないのではないかと思っていたので、少しびっくり(^^;
うーん…なんだろう。
たぬき商店は2回目のリニューアル前で、エイブルシスターズも開店してないし、住人も8人しかまだいない。かつ区画整理も終わっていないし…???
DIY家具だと評価が高くなるとのことなので、出来るだけDIY+リメイク家具を好んで配置していたので…それが評価を押し上げたかな??
何にせよこれで「金のジョウロ」ゲットできたので、金のバラの交配開始ですemoji
お花の育成頑張るよ〜!!!

そういえばお家のローンも完済したのですが、狸がまたローンの話をもって来ました(流石守銭奴…)
何でも収納を増やしてくれるそうですが…
私は収納よりも「新しい島(土地)」が欲しいのです!!
島毎にテーマを決めて飾りつけたいという野望が今湧いています。
そこのところ如何でしょう守銭奴たぬきさん?(笑)
是非社内で検討して頂きたいですねっ

お花の交配って難しいですね。

本日はアリスシリーズの新作「スペードの国のアリス」の発売日ですね!
無事に発売おめでとうございますemojiemoji
前制作会社のロゼさんが倒産してから、「もうロゼ作品はプレイできないのかな…」なんて落ち込んでいたので、ロゼ作品が復活してくれて本当に嬉しいです!
これからまたロゼ作品が盛り上がると良いですねemoji
私も現在の予定が落ち着いたらプレイしてみたいと思いますemoji

それと予告していたアリス アイコンですが、本日の仕事終了後アップしますので今しばらくお待ちください。
現在お仕事が少しバタついているので、アップが遅くなってしまうかもですが…出来るだけ今日中にできる様に頑張りますっ



あつもり ですが、実は日曜に唐突にとたけけライブが開催され島クリエイター機能が解放されました。
恐らくですが…島中に果物の木や花を植えまくった&住人の人数が8人に達成したことで、島評価:3の条件をクリアしたのだと思います。
因みにライブ開催時点で島評価はいつの間にか「4」でした(^^;
果物の木は資金の為に、花は交配の為に狂った様に植えまくりましたが…やはり植物は重要だったのですね。
そして更に黒コスモスや黒バラよりも先に…何とスズランが咲いてくれましたemoji
あれ?島評価:4では、スズランの自生は超低確率だと噂で聞いていたのですが…これにはビックリ!
(でも確かに…交配よりも、島の評価上げてけば自然に生えてくるスズランの方がある意味難易度は低いのかもしれませんね(^^; )
スズランはもちろん嬉しいのですが、やはり交配したお花ももっと増やしたいので…毎日手を抜かずにお花の手入れを頑張りたいと思います!


Calendar

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

Profile

HN:
芽苑
趣味:
お絵かき・ゲーム
自己紹介:
過去の日記を読み返したのですが、日本語崩壊が凄まじく、自分でも何が書いてあるのか所々意味がわからず…(苦)
おかしいな…生まれも、育ちも、血筋も純粋な日本人なのに…
猛省して、しばらくの目標は「意味が通じる文」を書くことに努めます(>_<;

smartphone・futurephon URL

Search