忍者ブログ

管理人メモ

管理人の生存確認用メモです。(日常という名の独り言がほとんど?)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

サイトのリニューアルを行いました!

大変お待たせしてしまいましたが、サイトのリニューアルを行いました。
チェックは行いましたが、もし不具合あったらこっそり教えてください。

また、お知らせ欄でも表記しましたが、リンク切れ・閉鎖が決まっている・創作からジャンルを変更された(?)サイト様の整理を行いました。
もし…もし「サイト閉鎖しないのにリンク外されてるよ!」なサイト様ございましたら、お手数ですがご連絡くださいemojiemoji



それにしても今回の整理で素敵サイト様のご紹介数があまりに少なくなってしまったので、そのうち素敵サイト様探してきます…(笑)

あと展示物も一気に整理してしまったので、展示物が少なくなっています。
反省して新しい絵も描きたいのですが、先にもう一つ運営しているサイトの整理を行いますので、新しい絵のアップまで今しばらくお待ちください。
PR

自分自身でも考えるべき事

嫌な気分になるので意識的に見ない様にしているネット記事のコメント欄。
不自然なくらいに日本下げや政府批判が目立っている気がします。
私も政府の対応が満点だとは思ってはいませんが、今回のパンデミックは誰にも経験がない事です。
それを「満点で対応しろ!」は無理な話であって、全ての国が手探りな状態です。
であるにも関わらず、ずっと文句を言う人には疑問が残ります。
文句を言うだけなら誰でもできます。
文句を言うのなら、代替え案を示すべきです。
また、どんなに良い案があっても人員・予算、様々な事情が絡んで実行できないこともちゃんと考慮すべきです。
文句だけを言っている人は個人的に卑怯だと感じます。

「補償しろ!」との声が大きいですが、その補償は私たち納税者の税金です。
税金は打出の小槌でないので、補償が行われれば必ず増税が行われます。
「補償しろ!」と声を上げた人は、増税時には勿論喜んで納税するのですよね?

マスクだって急に生産量を増やせるわけではなく、無い物は無いのです。
マスクをつけたからって感染を防げるわけではなく、あくまで予防の確率を上げるための一種のエチケットです。
政府配布のマスクを小さいと言う人もいますが、今から20年ほど前まではあの大きさの布タイプが主流でした。
小さいと言っている人は、あのマスクでは鼻と口が覆えないくらい顔の大きな人なのでしょうか?
「マスク!マスク!」と狂気の様に叫んでいる人は、本当に必要としている医療現場の方の声なのでしょうか?
とても疑問に思います。


どんな問題もそうですが、「誰かに問題や責任を丸投げ」は卑怯であり無理があります。
事故に巻き込まれたなど完全に非が無い状況は確かに存在しますが、今回の様な天災は(中国が隠蔽していたことは除いて)誰のせいでもありません。
天災の際は、国だけでなく自分たち一人ひとりが考えて行動しなくてはいけません。
でなければ状況が改善することはないのですから。

簡単ではない問題

いよいよコロナがまずくなってきて、職場でも在宅勤務に切り替えるか悩んでいる最中です。
「緊急事態宣言を…」なんて声もだんだん大きくなってきていますが、個人的には非常に難しい問題だと思います。

確かに医療崩壊を防ぐ確率を上げるためには緊急事態宣言は有効だと思います。
ただしあくまで「確立を上げる」だけであって、必ずしも防げるわけではありません。
例えば外出禁止令を出している間にワクチン開発を進めるなどありますが、
出来上がるまでにどのくらいの期間がかかるかもわからない、
それどころか必ず作れるとも限りません。

またその間はほぼ経済が停滞するわけで、当然雇用の問題も発生します。
緊急事態宣言が出れば確実に解雇の件数が加速し、その皺寄せは100%非正規の方に向かいます。
仮に数か月外出禁止になった場合殆どの方は収入が入らないわけで、その期間どれだけの方が生活を持ちこたえることができるでしょう?
もしこのまま緊急事態宣言が出て解雇が増えた場合、コロナでの死亡者より、確実に解雇や生活苦による自殺者が増えるでしょう。
それも桁違いな数になるはずです。

「緊急事態宣言を出してほしい」と簡単に言える方、それは自分が解雇される心配が絶対にない、もしくは完全扶養の方の上から目線の発言だと思います。

よく「生きてれば何とかなる」「命あっての物種」という方がいますが、それは綺麗事です。
自然災害など、文字通り目の前に死が迫っている究極の状態ならその言葉も意味はあります。
けど今回のコロナは状況が違います。
感染者の80%は軽症か無症状で、大半の人にとっては風邪で終わる問題です。
致死率も現段階では日本は極めて低いです。

ならば現状を可能な限り維持して、『経済の死』が確定する緊急事態宣言は出来るだけ先延ばしにする、その間に不要な外出を避ける・ワクチン開発を進める方がよほど現実的ではないでしょうか?

医療関係者の方の危機感も分かります。
無自覚の場合、自分が感染させてしまう心配も分かります。
でも、医療面・健康面だけの問題では済まないことも心に留めてもらいたいです。



まぁ…個人的には学校や、目的が娯楽であること(イベント、コンサート等)諸々は当面政府命令で禁止または休止にしても良いと思いますがね。
アクティブなご年配の方や学生のお散歩も…禁止が望ましいと思います。。
無意味にウィルスを撒き散らすのは論外です。

コロナ対策ちまちましてます!

ついに現在住んでいる県が週末の外出自粛が出たので、大人しく家で待機中です。
ちょっと出かけようかな~とか予定を考えていたのですが、まぁこんな時期ですし仕方ないですねemoji

元々用がない場合は基本引籠りなので、家にいることは全く苦ではありません。
むしろやりたいこといっぱいemoji
とは言うものの、今日は当初の予定を変更して年末並みの部屋の大掃除してます。
家中を除菌&殺菌…は(道具が無くて)無理なので、少しでも清潔になるようにお掃除!
偶然近所のドラッグストアで除菌シートが手に入ったので、普段手を触れる場所を重点的に拭き掃除。
水回りは塩素系で殺菌。
最後は気やすめですが、除菌抗菌など効果が期待されるアロマをプラスして、ディフューザーで加湿してます。
(あ、ちゃんと1回使い終わったら除菌シートでお掃除&乾燥させてます。
 一時期ディフューザーの菌の繁殖が話題になったのでね…そこはきっちり行ってます。)

使っているのは、ユーカリ、ティートゥリー、ラベンダー、レモングラス、ペパーミント…
その時の気分で使ってます!
普段は別の香り(ヒノキ、イランイラン)愛用してますが、除菌抗菌が期待できるものに切り替えてますemoji


お掃除も本当は毎日できればいいのですが、お仕事がある平日は基本無理ですからね!
まぁ、せめて週末位掃除しますよ!

大変お久しぶりです!

もはや、完全な生存確認日記となってしまい申し訳ございません。
そしてお久しぶりです!
転職活動も無事成功し、何とか日々生きておりますemoji
大企業ほどの福利厚生超充実…まではいきませんが、
人権がちゃんと守られてる念願のホワイト企業に就職出来ました!!
まだまだ技術的&知識が未熟な部分があり、日々仕事の勉強となっていますが、
またサイト再開できればな何て夢見ていますemoji
サイト再開まで今しばらくお待ちください…!


そうそう。
レンタルしている忍者ツールさんの機能がいくつか終了になる様ですね。
なので、この機会にサイト整理も含め、改装しようかと考えています。
(URLは変更しません)
ただ、今ちょっと元気充電中なので、改装ももう少しお待ちください。


元気充電中…。
転職に向けての猛勉強などお仕事諸々で緊張していていた糸がここに来て緩んだのか、
体調崩して(コロナではありません!)しまったり、久々にゲームや小説に浸りたい!

でも、なのです。
最近ゲームや小説も、泣きたいくらい合う作品に出合えませんemoji
(最近だと時間を忘れて読んだ作品は、「鹿の王」「八咫烏シリーズ」かな。「図書館の魔女」は文章が合わず数十ページで挫折しました…)

BLは全然平気なのですが、NLの大人向け小説は不思議なくらい合いません。
お話が嫌い・キャラが嫌い ではなく、その文章を読むことがもはや苦痛…


同じ理由で、今流行りのWEB小説もほぼ全滅です。
「流行ってるから読んでみようかなー」で、挑戦してみても文章が受け付けられない。
(まさかの1Pで挫折した作品もありました;;)

ゲームも小説もあまりに合わない作品が続いたので、自分が疲れすぎて心が荒んでいるからなのか、それとも単純に年を取って感覚が時代についていけなくなっただけなのか…
ちょっと悩んだ時もありましたが(笑)


やっとゲームの方で萌心が芽生えた作品に出合えて、夢中になってプレイ中!
「スチームプリズン」です!
発売当初から気になっていて、やっとプレイ開始しました。
長くなりそうなので、感想はまた今度emoji

Calendar

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

Profile

HN:
芽苑
趣味:
お絵かき・ゲーム
自己紹介:
過去の日記を読み返したのですが、日本語崩壊が凄まじく、自分でも何が書いてあるのか所々意味がわからず…(苦)
おかしいな…生まれも、育ちも、血筋も純粋な日本人なのに…
猛省して、しばらくの目標は「意味が通じる文」を書くことに努めます(>_<;

smartphone・futurephon URL

Search