ようやく体の調子が戻ってきました!
胃潰瘍は完治するのに2ヶ月かかると小耳に挟んでいたのですが、本当に「もう大丈夫かな?」と感じるまで2ヶ月かかりました

吐き気は1ヶ月程度で治ったのですが、その他の調子が全然戻らない


食べ物はうまく消化できずトイレとお友達状態でした(切)
ただ、在宅ワークというある意味運が良い時に病気になったなと思います。
もし通常の通勤だった場合、トイレのために途中下車して遅刻や、会社でも頻繁にトイレの可能性を考えるとまともに仕事できていなかった気がする…。
在宅ワークは本当に助かります!
最近(?)は自分が子供の頃に比べて災害が頻発しているので、防災用品を購入しました。
防災用品も買って満足するのではなく、生理用品や常備薬など自分で追加したり。
また防災リュックの中に小銭を用意しておくと便利なようですね。
非常食より、実は簡易トイレを多く用意しておいた方が良いとか。
一生使わないことを祈りつつ、リュックの中身を少しづつ増やしています
折角なので非常時に取り出しやすいように備蓄スペースを部屋に作るべく、次の休みはお部屋の配置替え予定です。
その前段階として、現在心を鬼にして漫画や同人誌、使わない小物などを一気に処分!
少しでもすっきりした部屋にしたいしね。
欲を言うと、模様替えも含め本棚やシーツ、食器なども買い換えたい…
(大学の頃から使っているものもあるので、もう十数年年数が経っているものも中にはあるのでね…もういい加減買い替えてもいいかなと

)
今まで正直インテリアには全く拘っていなかったのですが(住めれば良い派)、もう少し女性らしい部屋になるように計画中です。
PR