忍者ブログ

管理人メモ

管理人の生存確認用メモです。(日常という名の独り言がほとんど?)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新しい扇風機を購入しました!

購入しようか迷ったのですが…
光熱費対策のために扇風機を新しく購入しました。
以前使用していた扇風機は経年劣化がのため引っ越し時に処分していたので、今年新しく買い替えようか迷っていたのですが、まさかの光熱費の値上がりemoji

毎年エアコンは28℃設定、扇風機も弱設定で併用していました。
以前使用していた扇風機は、とてもシンプルなタイプで省エネモードがないタイプでしたが、
びっくりなことに省エネタイプでない場合、1か月の電気代がエアコン28℃設定で使用した時と大して変わらないのですよね…。
光熱費節約したいから扇風機使用していたのに、エアコンと電気代が変わらないって意味ない…emoji

ということで今回は少しだけ奮発して、静音&省エネ&国産の扇風機を購入してみましたemoji
恐らくですが…このひと夏だけで、去年の電気代を大幅に下回ってくれるはず。
以前使用していた扇風機と、今回購入した扇風機の購入代金の差額を考えても…もとは取れる…計算です。

まぁ、省エネモードに甘えて扇風機を使いすぎては意味ありませんがね(…笑)
熱中症にならない程度に…扇風機に頑張ってもらいます!
隣近所の騒音トラブルですが、実はまだまだ断続中だったりです…(死)
うーーーーーん…困ったお隣さん、もはや対処法が分かりません…。
こちらがどんなに気を使っても、バッグのファスナー開けただけ…など、日常の些細な音で毎日何度も(音をかぶせるように)壁を殴ってくる困ったさんなので…もうどうにもできないのが現状です。
(ただこの困ったお隣さんは、私以外のその他の住人ともトラブルを起こしている様子ではありますが…)
自分で自覚していた以上に精神を削られていたようで、最終的にパニック発作を起こすようになってしまい…。体調的にも、精神的にもかなりしんどいです。割と本気で次の引っ越しを視野に入れていますが…、正直もう…困った隣人さんこそ出ていってほしいです…。。。
PR

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

トラックバック

Calendar

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

Profile

HN:
芽苑
趣味:
お絵かき・ゲーム
自己紹介:
過去の日記を読み返したのですが、日本語崩壊が凄まじく、自分でも何が書いてあるのか所々意味がわからず…(苦)
おかしいな…生まれも、育ちも、血筋も純粋な日本人なのに…
猛省して、しばらくの目標は「意味が通じる文」を書くことに努めます(>_<;

smartphone・futurephon URL

Search