忍者ブログ

管理人メモ

管理人の生存確認用メモです。(日常という名の独り言がほとんど?)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ハトアリ シリーズのアイコン完成しました!

ハトアリシリーズの全過去作と新作のスペードのアイコンが無事に完成しました!
ハートのソフトが壊れて傷心気味でしたが、スペードの発売が自分で思った以上に楽しみなのか勢い余ってハート〜ダイヤまでの過去作全て作ってしまいました(^^;)
こちらのアイコンは、(何事もなければ)全てスペードの発売日にアップ予定です!
アップまでに1ヶ月以上ありますが…しばらくお待ちくださいemoji



実は諸事情により、戦国無双5のプレイするための時間が大幅に制限されていますemojiemoji
戦国無双は初代からどんどん盛り上がって前作の4は最高に面白かった!!
主軸は同じでも、作品ごとにストーリーに採用する歴史解釈を変えたり、それに合わせてキャラクターの性格も変化を加えたり…毎回新しい気持ちで楽しめましたemoji
日記内であまりお話ししたことないですが、濃姫&半兵衛・ガラシャ&小少将・綾様&兼続・左近&三成・義弘・信長様・小次郎・などなど…他にも無双は好きなキャラやコンビがいっぱい!
(よく誤解されるのが、私は女の子好きとよく言いますが別に女の子だけが好きなわけではありません(笑))
ので今回の5も凄く楽しみなのですが…アパート特有の騒音問題を回避するため、「お隣さんがいない時」限定でしかプレイできないのです…emoji
お家なのに自由にできないのが切ないですが…まぁ、このご時世仕方ない…。。
でもせっかくの楽しみな作品のプレイ中に水を差されたくないので、トラブル回避できる時間帯で最大限楽しみたいと思いますemoji

そういえば慶次さん、さり気なくリストラされてますね_l ̄l○lll
左近&三成コンビもリストラされてますね…_| ̄|○il||li
今回は織田家編っぽいので、次回作は別の勢力かな?
(私は好きですが上位人気キャラではない)慶次さんはともかく、超絶人気の左三コンビを完全リストラとは考えづらいので、恐らく何処かで復活するんだろうな〜(^^;)
PR

大変困った誤解

人様曰く、私のPC操作リズム音は非常に独特で「オンラインゲームのプレイ音にしか聞こえない」らしいです。
らしい…というのは、私がオンラインゲームをプレイしたことが一度もなく…自分ではよくわからない為です。
「何度聞いても(PC操作リズム音が)オンラインゲームのプレイ音にしか聞こえず、でも画面を確認すると本当に仕事しかしていない。何でそのリズムで仕事が成立してるのw」と…。
しまいには「どれだけオンラインゲームをやり込んでるのwwwww」などと言われてしまう始末。

…知らんがな(´・ω・`;;

きっちり仕事していることに変わりはないので現在はお咎め無しですが、そもそも「お咎め」自体が濡れ衣ですからemojiemoji




誤解…といえば、(恐らく数年前から)地元の本屋でどうも万引き犯と間違わられている様で非常に悲しいです。
本屋に入ると毎回すぐに店員が隣に来て本棚の整理しだし、初めの数年は(店員の存在を)気にもしていなかったのですが、気付いたら毎回なのでだんだん疑問に…。
最終的には整理すらせず隣に来て商品を選び終えるまでひたすらじーーーっと睨まれましたemoji
当たり前のことですが、万引きなんて一度もしたことありません。
商品を隠せる様な大きなバッグなどは一切手に持たず利用していたのに…疑われる要素が全くわかりません…emoji
恐らく地域に私と似た容姿の万引き常習犯がいるのだと思われますが…私はとんだとばっちりです。。。
人違いなので堂々としていれば良いのは頭では分かっているのですが、とんだ疑いに巻き込まれてしまい、いくら何でもショックですし気分も悪いです。




そんな残念なこともあったので…少し前から殆どの本をAmazonさんで購入中(^^;)
通販なら疑われようがないですしね!企業も顧客も、安心&便利ですemoji
種類豊富だし、利用者が在庫状況の確認をできるし、(滅多なことがない限り)確実に手元に届くし…Amazonさんの注文システムって本当に優秀ですよね。
現在まさに愛用状態です(笑)

アリスのアイコン迷ってます ※追記

ロゼさんのアリスシリーズ新作に合わせてアイコン作ろうか迷ってます。
どうせならこの機会にアリスシリーズ全てのアイコンを新規で作りたい気がしないでもないのですが、キャラも衣装も多いし…躊躇しています…。(衣装はメインのみ作ろうかな?と考えてます)
さらに困った事実として、実はアリスシリーズは全てはプレイしていない…どころか、一部ソフトは未入手なんですよねemoji
まさか数年経って後悔する日が来るとは思いませんでしたemoji
一先ず初代のハートと新作のスペードだけ…作ろうかな…?

という事で、記憶がブレブレなので現在時間を見てハートから再プレイしています。
プレイが一通り落ち着いたらアイコン作りや新規イラストの作業に取り掛かりますね!



そう…アリスシリーズは全てはプレイしていないのです。
というのも、アリスシリーズが発表されていた時期は仕事関連でいっぱいいっぱいで…。
職場のセクハラも酷くて、セクハラを連想させる様なことは嫌悪感を抱く様になってしまい、乙女ゲームでよくある壁ドンや強引に迫るシチュが精神的に受け付けなくなった時期があったのです。
ロゼ作品はね…そう言ったことに積極的なメーカーでしたからね…。
まぁ…乙女ゲームの男性キャラは基本的にセクハラの塊ですけども(笑)
現実でやったらビンタどころか即警察案件も…割と多いと思います(…笑)

他にも、ロゼ作品特有のクセのある主人公が一時的にダメになったり…emoji
自分の精神状態が正常な時は独自路線を貫くロゼ作品は好きなのですが、色々あってアリスシリーズも投げ出していたんですよねemoji
でも良い機会なので、もう一度アリスシリーズの良いところ探しをしてみたいと思いますemoji





※追記
大変残念なことに、(恐らく)ハートのソフトが突然故障してしまいました…(死)
前日までは問題なく動いていたのですが、翌日PSPを起動したら全てのボタン操作が一切効かず…
ゲームの強制終了、PSP再起動、ハートのシステム・セーブデータ消去など色々試しましたが駄目でしたemoji
なお他のソフトやPSP本体の操作はできます。ハートのゲーム画面になると動かない感じです。
前日はボタン連打などPSPに負担がかかる様な操作は一切しておらず、ゲーム途中でセーブしてスリープモードで一旦終了しただけです。
ネットで調べたら「PSPを違法に改造しているから」などの意見があったのですが、当然改造などしていませんし、そもそもそんな知識もありませんemoji
他のソフトは動くので…恐らく?ソフト自体の故障…なのだと思いますemoji
「ソフトさえあればいつでもプレイできる!」なんて安易に考えていましたが、まさかソフト自体が故障するとは夢にも思っていませんでした…。
ただでさえ前制作会社が倒産してしまったことで入手困難なソフトであり、奇跡的にソフトが見つかっても恐ろしく高騰していて手が出せない…。
版権の問題で難しいかもしれませんが、今回のスペードがそこそこ売れたらハート〜ダイアまでの過去作がオトメイトさんから再発売…なってくれないかなemojiemojiemoji
割と切望ですemojiemoji

…という事で、ハートの内容ほぼ覚えていない状況でアイコン作りに移っています(切)
クローバー、ジョーカーまではPSPでソフトを持っているので、アイコン作りが一段落したらそちらのプレイもしたいと思います。
(現在割とショックが大きいので…ちょっと気持ち鎮めてきます…)

今年は気になるゲームの発売がいっぱい!

一日置いてカリギュラ2のプレイ感想の続きです(笑)※一部ネタバレあり
カリギュラ2 では作中に前作の話題が少し混ぜられていて、前作も楽しんでいた私としてはすごく嬉しかったのですが…衝撃を受けたのは大好きなスイートP!
既にオワコン扱いされていて心にグサっと来てしまいまし(…切)
前作の事件から時間経過している(?)と言う設定っぽいので、流行がすぎた…と言うことなのでしょうが何だか切ない…がコレは仕方ないのでしょうね。現実でも流行の流行り廃りはこんな扱いですからね(でもやっぱり切ないemoji
そしてソーンちゃんの2曲目がまさかのお披露目で歓喜!今回もソーンちゃんのキャラクター背景はしっかり残したままの曲の作りになっています。なので最終ステージで奇妙に感動していました(笑)

お店各種では2周目から解禁されるアイテムなどもあり、2周目も楽しめる仕様になっているのが個人的に嬉しかったです!
最終ステージ2曲のリミックスもくじ引きでちゃんと追加されてますemoji

ゲームを進めていって驚いたのが何と言っても小鳩のCM(?)採用シーンでした。物凄い悩みの果てにカタルシスエフェクトの解放をしたのかと思いきや…あんなカッコ悪いシーンで解放していたのね?!採用されてしまった事こそ小鳩の最大の黒歴史な気がしました(^^;)

好みで言うとキャラクターやシナリオ全体は前作の方が上回ってしまうのですが、個人的には色々な形があって良いと思うのでこのまま続編も楽しみに待ちたいと思いますemoji




次プレイするのは戦国無双5と決めているのですが、今年はまだまだ購入したいソフトが次々に発売されびっくり…!
ちなみに モナーク、月姫(Switch版)、二ノ国Ⅱ(Switch版)、スペードの国のアリス は多分購入します。
Fate stay night(PC版)はプレイ済なのですが月姫(PC版)残念ながらプレイしたことなかったのでリメイクの話が出てからずっと楽しみに待っていたのですよね。
この機会に月姫は是非プレイしてみたいと思いますemoji

そしてアリスシリーズの新作…ですよね??
ついに…ついになのですね…?!!!!!
前制作会社のロゼさんが倒産してもう二度と関連作品はプレイできないと思っていたので、嬉しすぎる!!!!!
ロゼさん倒産前後は私自身仕事で時間も精神的にも限界で、ゲームの購入も一旦ストップしていたりロゼさんを全く応援できていなかった時期なんですよね…。
そんな時ロゼさん倒産となってしまい、応援していなかった自分を物凄く呪ったものですemoji
ただ続編とはいえ、オトメイトさん(のサブブランド)からの発売という点で元のライターさんがどこまで関われているのか不安要素はありますが…。
オトメイトさんから発売するとね…完全な他社移植作品以外は元の作品が大幅に改変…されていることが過去に何作品あり、個人的に鬼門のメーカーさんなんですよねemoji
既に発表されている既存キャラのデザインも修正入っていますし…一番心配なのはキャラの性格に修正が入っていないかということ(>_<;
性格が変わってしまったら、それは最早別人ですから!(そんな過去作があるので心配…)
「クインロゼ」の名がブランド名内に入っているので極端なことにはなっていないと信じたいですが…オトメイトさんの時点で不安が…emojiemoji
…一先ず楽しみに待ちたいと思います。




他にもここ数ヶ月の間にいくつかプレイしたソフトがあるので、そちらもその内感想書きますね(笑)

カリギュラ2(1周目)クリア! ※一部ネタバレあり

カリギュラ2クリアしました!
噂では楽士ルートは無いようですがクエストの回収が済んでいないので現在2周目をプレイ中です。
2は前作に比べて曲もストーリーも毒(個性の強さ・人間の醜さ)が柔らかめでしたね(^^;)
人間の悩みから来る「醜さ」もしっかり描いている作品なので、決して万人受けの作品ではありませんが、それでも今回は新規プレイの方も取っつきやすい作りになっている印象でした。
他人から見たらしょうもない悩みから深刻な悩みまで種類は様々で、その悩みを解決したり向き合うことは難しいけれど、それでも少しずつ前に進んでいく…そんなお話が好きな方はハマる作品じゃないかな?と思います。

また今作では前作で現実での生活が絶望的だったウィキッドに救済措置が取られていて…
そこは個人的に良かったです。
全員に救済を…とは言いませんが、ウィキッドはいくら何でも救いがなさすぎたのでemoji

戦闘は行動3回入力から1回へ修正されていたり、敵の難易度がよりvita版に近くなっていたりこれに関しては好みが分かれそうかな?
前作overdoseのプレイ感想で「敵の難易度がoverdoseのnormalは、vita版のhardぐらい?」なんて言いましたが訂正。
【難易度】
・overdoseのnormalレベルはvita版には無し
・vita版のnormalレベルはoverdoseのextreme…くらい
・今作のnormalレベルはvita版のnormalより3〜4割くらい難易度が低い?
overdoseは戦闘に関しては「?」なくらいが攻略しやすくなっていたのですが、これに関してはストーリー重視か戦闘重視かで評価が人により別れると思います。

心配していたバグですが、キャラが会話の途中で地面にめり込んでいくなど(笑)多少はありましたが、進行不能になるような深刻なものはなかったのでバグでゲームが中断されると言うことはありませんよ!

クエストやwireの会話の種類、メンバーとの絡みは格段に進化していました。
クエストは前作よりも住人同士の絡みが増えていて、人間模様がもう少しだけ深く描かれていました(笑)
wireの会話の種類も大幅に増えて、まるで本当にキャラと会話している気分になりますemoji
やっぱりキャラ同士の会話が増えるとキャラ背景が一段深くなって楽しいですね。
それだけに…それだけに楽士ルートが今回無いのが残念…emoji
ファンディスクなど何かしら出ると良いな〜!


色々言いましたが今作も面白かったです。(前作の方が好みかな?)
個人的にはもっとキャラを掘り下げたり人間の醜さ描いたものでも全然ありですが、キャラ同士の会話が増えた今作も好き!
色々な意見があると思いますが、このまま進化を続けて欲しいですemoji
まだまだ感想はあるのですが、今回はこの辺りで区切りますね(笑)


2周目が落ち着いたら、戦国無双5のプレイに移りたいと思いますemoji

Calendar

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

Profile

HN:
芽苑
趣味:
お絵かき・ゲーム
自己紹介:
過去の日記を読み返したのですが、日本語崩壊が凄まじく、自分でも何が書いてあるのか所々意味がわからず…(苦)
おかしいな…生まれも、育ちも、血筋も純粋な日本人なのに…
猛省して、しばらくの目標は「意味が通じる文」を書くことに努めます(>_<;

smartphone・futurephon URL

Search